TOP一般皮膚科

Dermatology一般皮膚科

湿疹、皮膚炎、アトピー性皮膚炎、じんましん、痒み全般、乾癬、皮膚の感染症、ニキビ、足・爪の白癬(水虫)、イボなど
様々な皮膚のトラブルに対して診断・治療を行います。特に原因を考えながら治療することを心掛けています。

Case症例

一般皮膚科医は、これらの症例を専門的に扱い、患者様の皮膚健康を維持し、改善するために最新の治療法を提供します。患者様は皮膚に関する問題がある場合、専門医にご相談いただくことをお勧めします。

  • case01

    にきび

    にきびは、毛穴に詰まった皮脂や細菌によって引き起こされる皮膚疾患で、吹き出物や炎症を伴います。治療法には洗顔、薬物療法、光線治療などがあります。

    治療法

    • 洗顔とスキンケアルーチンの改善
    • 内服・外用治療(抗菌剤、ビタミン剤、アダパレン、過酸化ベンゾイル)
    • 光線治療
    • ケミカルピーリング
    • 食生活の改善
  • case02

    湿疹・接触皮膚炎・アトピー性皮膚炎

    湿疹は、皮膚の炎症を特徴とする疾患で、かゆみや発赤を引き起こします。慢性化するとアトピー性皮膚炎になることもあります。スキンケア、外用治療・内服治療などが治療法として使用されます。

    治療法

    • 保湿療法(保湿剤の使用、入浴法の注意)
    • ステロイド剤外用治療および使い方の指導
    • 内服治療(抗アレルギー剤、漢方薬)
    • アレルギー源の特定、アレルゲンの除去(血液検査・パッチテスト)
    • 女性の顔面皮膚炎は化粧品かぶれが多いので化粧品のパッチテスト
  • case03

    蕁麻疹

    蕁麻疹は、かゆみと発疹(膨疹)の発生が一過性に繰り返す特徴的な反応形態です。
    抗アレルギー剤の内服が一般的な治療法です。

    治療法

    • 抗アレルギー剤内服
    • 鎮痒剤外用
    • アレルギー性の場合、アレルゲンの特定・除去
  • case04

    帯状疱疹

    帯状疱疹は、基本的に体の片側に、帯状に水疱などの発疹と疼痛を伴うウイルス感染症です。抗ウイルス薬の使用・疼痛管理が治療の基本です。顔面神経麻痺には要注意!。原因ウイルスは 水痘ウイルスです。

    治療法

    • 抗ウイルス薬(バラシクロビル、アシクロビル)
    • 疼痛管理(鎮痛剤、保温、麻酔科治療)
    • 予防接種(帯状疱疹ワクチン)
  • case05

    乾癬

    乾癬は、全身性に独特の発疹(紅斑と鱗屑)をきたす慢性疾患です。約5%の患者に関節症状が出現します。

    治療法

    • 外用剤(ステロイド剤、ビタミンD3剤)、内服剤(免疫抑制剤、オテズラ)
    • 生物学的製剤
    • 紫外線治療
  • case06

    イボ・水いぼ

    イボ・水いぼはウイルスによって引き起こされる皮膚の小さな腫瘤です。水いぼの発症はほとんどが小児で基本的に自然治癒します。

    治療法

    • 冷凍治療、電気焼灼治療、圧出摘除
    • 内服治療、外用治療(免疫療法)
  • case07

    皮膚の良性腫瘍・悪性腫瘍(皮膚癌)

    皮膚の腫瘍にも良性と悪性があります。良性の腫瘍でも放置しておくと大きくなり生活に支障を来すことがあります。悪性の腫瘍は多くはありませんが、生命に係わる腫瘍もあります。早期発見・治療が非常に重要です。特に皮膚科・形成外科医は創傷を綺麗に縫合・処置するトレーニングを受けています。

    治療法

    • 手術(腫瘍の摘出と再建(創をふさぐこと))
    • 放射線療法(総合病院に依頼)
    • 化学療法(総合病院に依頼)
  • case08

    創傷管理

    外傷・熱傷などによる皮膚創傷の適切な治療・管理は、感染症の予防と傷跡の最小化に重要です。特に皮膚科の専門分野であります。

    治療法

    • 傷口の清潔保持・洗浄
    • 縫合処置
    • 抗菌剤の適切な使用(感染対策)
    • 傷跡・瘢痕・ケロイド治療の外用・手術治療
Copyright© 2024 なかむら皮ふ科形成外科 All Rights Reserved.